謎のエケベリア・2
2015.05.30 (Sat)
エケベリア属
【謎エケ、2種目】


その②


その③


ここまでは2,5号ポットに植え込んでいます。
その④


この株だけ2号ポット、その大きさがお分かりでしょうか。
なぜ4株もあるのか、私自身分からないのですがおそらく脇芽を挿し木したのでしょう。
いい加減ですね。
挿し木したのはちょうど1年前、ラベルにその日付が書かれています。
なのに、品種名が・・・・・
過去をさかのぼると↓のように「探した~!」、と言えるかも。
頑張ってみよう~~っと。
ついでに、、もう1種。


産毛があるので探しやすい、かな?
Category:
エケベリア
| Comment(2)
コメント
こんばんは
今日は暑かったですが 風があったので助かりました^^;
8時過ぎの地震、長く揺れて東北地震を思い出して怖かったです
謎のエケ 名前が判明するといいですね
どの株からも花芽が上がって楽しみですね^^
大きさも程ほどで丁度良い感じ・・・
産毛のあるエケは以前ブログで拝見した記憶があります
いい感じのエケですね・・・
今日は暑かったですが 風があったので助かりました^^;
8時過ぎの地震、長く揺れて東北地震を思い出して怖かったです
謎のエケ 名前が判明するといいですね
どの株からも花芽が上がって楽しみですね^^
大きさも程ほどで丁度良い感じ・・・
産毛のあるエケは以前ブログで拝見した記憶があります
いい感じのエケですね・・・
紅子さん、おはようございます。
今日は台上観察会、早めの起きました。(笑
昨夜の地震、ニュース見てて驚きました。
余震が続くかもしれないので心配ですね。
このエケ、記憶のどこかにはあるのですが、はっきりとは。
探してみますね。
それにしても4株も挿していたとは、根元にはお子ちゃまが要るので増えやすいのでしょうかね。
ついでのもう1種、昨夜探し当てたのですが書き止めていなくて、また探さなくては…
謎のエケ、まだありますんです。
今日は台上観察会、早めの起きました。(笑
昨夜の地震、ニュース見てて驚きました。
余震が続くかもしれないので心配ですね。
このエケ、記憶のどこかにはあるのですが、はっきりとは。
探してみますね。
それにしても4株も挿していたとは、根元にはお子ちゃまが要るので増えやすいのでしょうかね。
ついでのもう1種、昨夜探し当てたのですが書き止めていなくて、また探さなくては…
謎のエケ、まだありますんです。
まっちゃん | 2015.05.31 05:45 | 編集
| HOME |